月別アーカイブ:2016年07月
-
-
日本人はブランドがお好き?
海外、特にアジア件で現地ツアーに乗ったり、トゥクトゥクなどに乗ったりすると、決まって提携しているお土産屋に連れて行かれます。断ることの苦手な日本人は、すごく苦痛ですよね? 買い物に行く時は事前に行く場 ...
-
-
パリ出張の安くて良いホテルを探すコツ
こんにちは。営業課長の上田です。 パリのホテルって高い割に総じて綺麗じゃない場合が多いと思うのですが、気のせいでしょうか? 名前の知れた4つ星のホテルは200〜300ユーロ代/泊でとても出張レベルでは ...
-
-
キャッツアイ乗ったことありますか?
飛行機が飛ぶ時間帯。夜中を飛ぶ飛行機もあり、飛行機の中で寝れまた翌朝に着いたら仕事と、強行スケジュールが組めますが。。。 深夜便使いますか? 日本だと、シンガポールから日本への帰国便。夜の10時半くら ...
-
-
会社によってまちまち?!海外出張の支度金
海外レンタルWiFi 最安値比較記事へゴー!! 皆さんの会社には、海外出張に行くときの支度金ってありますか? 大抵の会社では、最初の海外出張でその支度金が支給されるようですね。 海外出張のしたく? 国 ...
-
-
開けてビックリ!荷物検査票
機内持ち込みとは別に、飛行機に乗る時にはチェックインする荷物がありますが、その中身を検査されたことってありますか? 検査された時は、その検査があったことがわかるようになっているのですが。。。 鍵を壊さ ...
-
-
パリで年越しカウントダウンとあり得ない大胆行動
海外に行くと、気が大きくなるというか、なんとなく開放的になるということはあると思います。きちんと下調べをし、危ない場所に行かないよう気をつけておけば。。。こんな大胆な行動も取れますかねー 同僚と年越し ...
-
-
トラブル、ハプニング 鉄道、バス、地下鉄に関すること 飛行機、チケットに関すること
助けてくれたチャリ女子
外国の鉄道は乗る時に買うチケットや乗り方など、事前に調べられればいいですが、仮に調べられたとしてもよくわからない時があります。 現地で、わからなくなった時には、なるべくなら人に聞いたりして確認しながら ...
-
-
ホテルに関すること 手配・準備 飛行機、チケットに関すること
いつまでも来ないシャトルバス
空港の近くにあるホテルに行く時って、シャトルバスがあるか確認したいですよね? でも、以外にわかりずらく、また、ホテルに直接電話するのも面倒な場合ありませんか?電話番号もわからなかったりしますし。。。 ...
-
-
ホテルの当日予約は直接ホームページで
先日、突然予定が変更になり、直前まで乗る予定の飛行機をキャンセルせざるを得なくなり、また、その空港近くでホテルに滞在しなければならなくなりました。 空港に着いたのは11時過ぎ そのとき、ドイツのそのフ ...
-
-
お金、通貨、換金について トラブル、ハプニング 飛行機、チケットに関すること
渡航先で使えなくなったクレジットカード
渡航先で、クレジットカードが使えなくなると、本当に焦ります。 使用残高の問題であれば、現金や別のカードで間に合わせられますが、ピッキングなどに合っていて、カード会社に止められているとしたら、その処理に ...
-
-
ホテルの高層階に泊まるときの覚悟
このお話は、確かに言われてみれば、そういうこともあるかなと思いますが、あんまり、高層ホテルに泊まって、階段を使うケースがなさそうなので、気づかないかもしれません。 非常時は、特に海外では危ないかもしれ ...
-
-
タクシーは頑丈そうな車を選ぶに限る?!
確かに、台湾のタクシーはとにかく飛ばします。高速道路の車間はいわゆる「テールトゥーノーズ」で今にも当たりそう。。。自分をレーサーと間違えてるみたいに飛ばします。 ま、もちろん運転手によるのだと思いたい ...
-
-
北京的床屋での休憩
このお話はちょっと特殊だと思うのですが、海外で、時間つぶしに床屋に入る。。。ちょっと珍しいのではと思います。如何ですか? ただ、ジェスチャー、ボディーランゲージにも、それぞれの文化があって、捉えられ方 ...
-
-
やられた!路上駐車で盗まれた!
アメリカに限らず、特に海外では、車の見える位値にバッグなど盗まれやすいものは置かないというのは鉄則です。現地の人は、GPS(ナビゲーションシステム)でさえ、取り外してコンソールボックスなどに入れるくら ...
-
-
トラブル、ハプニング ホテルに関すること 飛行機、チケットに関すること
ヘルシンキで緊急事態
海外に旅行をすることでも、日常から離れているのに、こんな緊急事態に遭遇するというのはある意味ものすごく珍しいのではないでしょうか?! また、意外に冷静な自分を発見できたというのは、今後何かの役に立つ貴 ...