-
-
ノンネイティヴの英語はあまり聞きたくありません
こんにちは。海外営業部の上田です。 英語学習者には有名な英語教材、1000時間ヒアリングマラソン。 教材の質には定評があります。巷の評価では、ちょっと量がありすぎて、毎月の学習プランがなかなかこなせな ...
-
-
英語が聞き取れない理由
海外出張の現地で打合せや会食などがあるとき、その現地の人と会話をしなければなりませんが、ふとしたとき、相手の言っていることが聞き取れないことって、結構ありますよね。 大抵は聞き直すか、周りの流れからあ ...
-
-
イタリア人は本当に時間にルーズなのか?
イタリア人のイメージといえばどんな感じですか? 具体的に名前を挙げると、ジローラモ、ヒデとロザンナ(古!)、フランチェスコ、サッカー選手なども有名な人を挙げるときりがありませんが、一様にかっこいい感じ ...
-
-
本当に英語ができないのは日本人だけ?!
「日本人は英語が喋れない」 皆さんはどう思われますか? 海外に行くと、日本人が想っている以上に英語が喋れない人と多く遭遇します。海外、外国というと、英語が通じるというのは、日本人が抱いている幻想なのか ...